Florist Yoshiko(フローリストよしこ) 気持ちが伝わる「フラワーギフト」 フラワーギフトコンシェルジュがあなたに寄り添って、 相手との”出会い”と”これまで”を一緒に振り返り、 心から喜ばれる最高の贈り物をあなたと一緒に見つけていきます

花福

通常価格

11,800

(税込)
LINEでお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

※この商品はオーダー品としてお作りしたものです。

※デザインや価格など参考にしていただくために掲載しております。

※表示価格以外に、お届け地域別の送料が別途かかります。

説明

新春 お正月 正月飾り 縁起物 迎春

 

新年を縁起のいい花々で迎えましょう。
松・・不老長寿
梅・・喜びの象徴
菊・・不老不死
南天・・魔除け
葉牡丹・・祝福、利益
稲穂・・豊穣
扇・・家の繁栄や商売繁盛

手ごろなサイズ感で、玄関の棚や洋室など少しのスペースがあれば飾れる優れものです。

 

 

正月花を飾る時期

12月28日までに飾り付けるのがよいとされています。
注意したいのは、、
12月29日は「二重苦」につながること
12月31日は「一夜飾り」になってしまうこと
どちらも縁起が悪いとされています。
もし12月28日までに準備が間に合わなかった場合は、12月30日に飾りましょう。

 

 

正月花を飾り終わったら

飾り終えたら松の内の間は、そのまま飾っておきます。
期間としては、一般的に元日から始まり、関東では1月7日まで、関西では1月15日までとなっています。

松の内後は、お近くの神社に持っていき処分しましょう。地域によって言い方は様々ですが、「どんと焼き」が行われますので、日程を確認しておくといいでしょう。

この「どんと焼き」は、左義長(さぎちょう)と呼ばれるお祭りです。この炎にあたれば、1年間健康に過ごせると言われる縁起のいい催しです。

もし近くで催されていない場合は、新聞紙に置き、塩で清めた後、包んでごみに出しましょう。

 

 

処分しなくていい正月飾り

最近はインテリアとして飾れるお正月飾りが増えています。

処分をどうしたらいいのか??と悩んだりする必要のないことが魅力です。
その場合、松の内が終わったら翌年の飾る時期まで収納しておきましょう。
当店では、毎年飾れる正月飾りをご用意しています。

 

商品説明
使用花材 プリザーブドフラワー:みやこ松、ポンポン菊、バラ
アーティフィシャルフラワー(高級造花):梅、葉牡丹、かすみ草、南天、オンシジューム
ドライフラワー:山シダ、稲穂
その他:扇
サイズ 横幅 23cm
奥行 13cm
高さ 21cm
※お花の大きさによって若干の誤差はあります。
注意点 ・ブリザードフラワーですので水をあげないでください。
・プリザーブドフラワーは生花を加工して作られているため、製造ロットによって大きさ、お色、形などが異なります。
・花びらの先端などがひび割れている場合がありますが、プリザーブド加工の段階で生じたものですので返品交換は受け付けておりません。
・アレンジによって花材同士の接触面に多少の色移りがある場合がございます。
・植物独自の香り、プリザーブド加工によるかおりがする場合があります。
・ディスプレイによってお色の見え方に違いがございます。

関連商品

気持ちが伝わる「フラワーギフト」|Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

「心の中では思っているのに、うまく気持ちを伝えられない、、、」
「自分の思いってどうやったらうまく伝わるだろうか、、、」
と思っているあなたへ

フラワーギフトコンシェルジュがあなたに寄り添って、
相手との”出会い”と”これまで”を一緒に振り返り、
心から喜ばれる最高の贈り物をあなたと一緒に見つけていきます

ただ要望を聞くのではなく、相談に乗るのではなく、モノで解決するのではなく。
相手との関係性を大事にし、喜んでもらうために何ができるのか、会話を通じ考え、提案します。

屋号 Florist Yoshiko
住所 〒849-0111
佐賀県三養基郡みやき町白壁4312-22
営業時間 10:00~17:00
定休日:原則、土日祝日休み
代表者名 山形美子(ヤマガタヨシコ)
E-mail y_yamagata@florist-yoshiko.com

コメントは受け付けていません。