Florist Yoshiko(フローリストよしこ) 気持ちが伝わる「フラワーギフト」

なんだか1つの作品を作ったような・・

開店や開業、周年といったお祝いに胡蝶蘭を贈る意味、あなたは分かりますか?
なぜ胡蝶蘭がお祝いのシーンに選ばれるのか、、
それはお花の持つ意味に関係してくるんですね。
 
胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」という花言葉を持っています。
お花の形が蝶のような形なので、まるで蝶が羽ばたいているように見えることからきています。
花言葉はポジティブな意味とネガティブな意味をあわせ持つことが多いのですが、胡蝶蘭はお祝いの場にふさわしいポジティブな花言葉しか持ちません。
まさにお祝いにピッタリの縁起のいいものだということが分かりますよね!
 
胡蝶蘭を贈るそのほかの意味として、
・美しい見た目と存在感で華やかさを添える
・2~3ヶ月程度美しく飾れる花持ちの良さ
・お手入れのしやすさ
・花粉や香りが少ない
といったこともあります。
 
あなたは上記のようなことを知ったうえで胡蝶蘭を贈っていたでしょうか?
もし何も知らなかった・・というようであれば、これからはお相手のためだけの『意味のある』特別な贈り物に変えてみませんか?
 
 
今日は飲食店リニューアルオープンのお祝いに、胡蝶蘭ではなくオーダーメイドのフラワーギフトをご依頼いただいたY様のご紹介です。
 
仲良くしている経営者仲間の飲食店がリニューアルオープンするので開店祝いを贈りたい
そして、「白の花を入れてほしい」とのご要望でした。
 
私たちはフラワーギフト制作にあたり、お相手との関係性や、どんな想いを伝えたいのかなど、生花店でその場で作ってもらう時に質問されるような属性のほかにお花とは関係ないことまで様々お聞きしています。
これは「花を贈っておけばいいでしょ(喜ぶでしょ)」という方をお断りしていることにもつながっています。
『お相手の心に響く最高のギフトをお届けするため』に、一番大事にしている部分です。
ご依頼者様のご協力があってこそ、最高に良いものを創りあげていくことができるのです。
 
飲食店やサロンなど店舗に贈る場合は、あらかじめ内装がどのような色合いなのか参考にできるお写真も可能な限り共有いただいています。
オープン前からSNSで情報発信している方も多く、SNSの投稿内容を隅々まで拝見することもあります。
SNSにはオープンにあたっての想いなど、情報がたくさん散りばめられているんですよね。
ご依頼者様の贈りたい想いをお花はもちろん、お色、サイズ、デザインなどすべてに表現できるようイメージを膨らませていきます。
そうして作りあげたフラワーアレンジメントのお写真とどのような想いが込められているのかがわかる解説メッセージをご依頼者様に送り、確認を取っています。
とてもありがたいことに、実物を見ていないにも関わらず感動していただけることがほとんど。
実物がお相手のもとに届き、感動や喜びのお声をお聞きしたところで初めて、私たちがお役に立てたんだなぁと実感する瞬間です。
 
 
白と濃淡のあるピンク系でのテーブルアレンジ
【開店祝い】飲食店のリニューアルオープンに白メインで

 

細かい打合せでこちらの気持ちを汲み取っていただき色々な提案をしてくださって、なんだか1つの作品を作ったような感じの納得のギフトになりました
 
口下手だとおっしゃっていたY様のお声がとても嬉しい宝物となりました!!
 
あなたの大切な方のお祝い、私たちと一緒に作ってみませんか?
・・そういえばあの人たしかお店オープンしたばっかりだったなぁなどありましたら、いつでもご相談くださいね!

心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」|Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

直接言葉にするのって、ちょっぴり恥ずかしい…。
それでも、大切な想いを伝えたいあなたへ。

心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」

ただご要望をお聞きするのではなく、
ただご相談に乗るのでもなく、
ただモノで解決するのでもなく。

あなたの想いを形にし、ずっとそばに残る特別なギフトへ。

フラワーコンシェルジュがあなたと対話を重ねながら、
贈る相手とのこれまでの歩みや、今この瞬間の気持ちを大切に紡ぎ、
時が経っても、想いとともに寄り添い続ける贈り物を創り上げていきます。

屋号 Florist Yoshiko
住所 〒849-0111
佐賀県三養基郡みやき町白壁4312-22
営業時間 10:00~17:00
定休日:不定休
代表者名 山形美子(ヤマガタヨシコ)
E-mail y_yamagata@florist-yoshiko.com

コメントは受け付けていません。