Florist Yoshiko(フローリスト ヨシコ)では、お花で皆様に笑顔を届けるため、フラワーアレンジメントの制作・販売を行っています。
商品は、プリザーブドフラワー・造花・ドライフラワーを使っているため、長く飾っておきたい方にもおすすめです。
心を込めてオリジナルで作成するので、ウェディングブーケとしても人気があります。
フローリストよしこ 略歴
年月 | 概要 | |
1978年 | 9月 | 佐賀県鳥栖市生まれ |
1990年 | 4月 | 中学校のクラブ活動で華道(池坊)に初めて触れる |
1997年 | 4月 | 県立高等学校を卒業後、金融業界へ就職 |
1999年 | 4月 | 職場の先輩に影響を受け、池坊を本格的に学び始める |
2000年 | 12月 | 池坊 入門、初等科初伝 免状取得 以降、継続的に資格を取得していく |
2001年 | 10月 | 地元の文化祭や福岡(岩田屋や井筒屋)で開催の池坊展へ出展(以降毎年) |
2006年 | 3月 | 金融業界から製造業界へ転職 |
5月 | 池坊 准教授三級華匡 免状取得 | |
2009年 | 4月 | 友人の作品に感動を覚え、フラワーアレンジメントに転身 |
2010年 | 8月 | 国家検定フラワー装飾三級技能士取得 |
2011年 | 9月 | 国家検定フラワー装飾二級技能士取得 |
2014年 | 5月 | 本業の傍ら、生花店で商品作りや販売、出張教室などに従事し、ノウハウ等を学び始める |
6月 | ブライダルブーケやウェルカムボード等の受注を開始 | |
10月 | 国家検定フラワー装飾一級技能士取得 | |
2015年 | 8月 | 製造業界からIT業界へ転職 |
2017年 | 10月 | 職業訓練指導員免許(フラワー装飾科)取得 |
11月 | 佐賀県花商組合主催 第26回佐賀県フラワーデザイン技術協議会 作品出展 | |
2019年 | 11月 | 佐賀県花商組合主催 第28回佐賀県フラワーデザイン技術競技会 作品出展 唐津生花出荷組合長賞受賞 |
2020年 | 4月 | IT業界を退職 |
9月 | インターネットショップをメインにフローリストとして開業 | |
BASE店オープン | ||
10月 | 楽天市場店オープン | |
2021年 | 1月 | 鳥栖麓郵便局にて無人展示販売開始 |
ECマスターズクラブ入会 |
資格・受賞歴証明
池坊 准教授三級華匡 免状 | 国家検定フラワー装飾一級技能士 |
![]() |
![]() |
職業訓練指導員免許(フラワー装飾科) |
佐賀県花商組合主催 第28回佐賀県フラワーデザイン技術競技会 唐津生花出荷組合長賞受賞 |
![]() |
|