Florist Yoshiko(フローリストよしこ) 気持ちが伝わる「フラワーギフト」

今日からお盆

お盆は、先祖の霊をお迎えし、感謝を伝える大切な期間です。
一般的には8月13日~16日に行われますが、地域によって7月に行うところもあります。
 
13日は
夕方に玄関先や門口で焙烙(ほうろく)や提灯に火を灯し、先祖の霊が迷わず帰って来られるようにし
14~15日の盆中は
仏壇や精霊棚(しょうりょうだな)に季節の花、果物、野菜、精霊馬(きゅうりやナスで作る馬や牛)などを供えておもてなし
16日には再び火を灯して先祖の霊を送り出す
このような流れが一般的です。
 
お盆のお供えには、季節の花を添えると空間がやわらぎ、穏やかな雰囲気になりますよ。
 
おすすめのお盆花
菊:清らかさと長寿の象徴
リンドウ:感謝と思いやり
ほおずき:先祖の霊を導く灯りの意味
トルコキキョウ:やさしい祈りの気持ち
 
いまは生花店に行かずとも、お盆花として数種類の花々が組まれた花束をスーパーの一角などでも手にすることができます!
色とりどりのお花とともに、ご先祖様のことを想い「ありがとう」を伝えてみましょう。

心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」|Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

直接言葉にするのって、ちょっぴり恥ずかしい…。
それでも、大切な想いを伝えたいあなたへ。

心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」

ただご要望をお聞きするのではなく、
ただご相談に乗るのでもなく、
ただモノで解決するのでもなく。

あなたの想いを形にし、ずっとそばに残る特別なギフトへ。

フラワーコンシェルジュがあなたと対話を重ねながら、
贈る相手とのこれまでの歩みや、今この瞬間の気持ちを大切に紡ぎ、
時が経っても、想いとともに寄り添い続ける贈り物を創り上げていきます。

屋号 Florist Yoshiko
住所 〒849-0111
佐賀県三養基郡みやき町白壁4312-22
営業時間 10:00~17:00
定休日:不定休
代表者名 山形美子(ヤマガタヨシコ)
E-mail y_yamagata@florist-yoshiko.com

コメントは受け付けていません。