亡き母も喜んでくれると思う
暑さが厳しくなってきました。。
屋内にいても熱中症になる危険性はありますので、気をつけてくださいね!
屋内にいても熱中症になる危険性はありますので、気をつけてくださいね!
さて、お盆の季節がやってきます。
一般的には8月がお盆ですが、地域によっては7月のところもあります。
一般的には8月がお盆ですが、地域によっては7月のところもあります。
私たちは、みんなが笑顔で幸せになるようなお祝いごとをメインにオーダーメイドで関わらせていただいています。
なので、実はお供えのお花は年に1回・2回ご依頼があるかないか程度です。
そのご依頼がどんなものかというと・・
なので、実はお供えのお花は年に1回・2回ご依頼があるかないか程度です。
そのご依頼がどんなものかというと・・
『長期出張で家を空けることが多くて、仏壇に生花を飾ると帰ってきたとき花は枯れてるし、水が腐ってて臭いがすごいことになっているの』
『生花だとにゃんこ(猫ちゃん)がいたずらするのよねー』
『生花だとにゃんこ(猫ちゃん)がいたずらするのよねー』
今日は、長期出張で家を空けることが多いというS様の事例をご紹介!
亡きお母様のためのお供え花をご依頼いただきました。
お母様は生前お花が大好き、そして派手好きだったそう。
なので、いかにも「お供え花」というものではなく、明るい色の花々を使ってお作りしました。
お母様は生前お花が大好き、そして派手好きだったそう。
なので、いかにも「お供え花」というものではなく、明るい色の花々を使ってお作りしました。

『母も喜んでくれると思う』と喜んでいただけました。
最近は、生花は一日持っていいほう、というくらい朝から30度を超える日々が続いています。
いつでもきれいに飾っていられるお花で、ご先祖様にお供えしてみませんか?
いつでもきれいに飾っていられるお花で、ご先祖様にお供えしてみませんか?
心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」|Florist Yoshiko(フローリストよしこ)
直接言葉にするのって、ちょっぴり恥ずかしい…。
それでも、大切な想いを伝えたいあなたへ。
心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」
ただご要望をお聞きするのではなく、
ただご相談に乗るのでもなく、
ただモノで解決するのでもなく。
あなたの想いを形にし、ずっとそばに残る特別なギフトへ。
フラワーコンシェルジュがあなたと対話を重ねながら、
贈る相手とのこれまでの歩みや、今この瞬間の気持ちを大切に紡ぎ、
時が経っても、想いとともに寄り添い続ける贈り物を創り上げていきます。
屋号 | Florist Yoshiko |
---|---|
住所 |
〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁4312-22 |
営業時間 |
10:00~17:00 定休日:不定休 |
代表者名 | 山形美子(ヤマガタヨシコ) |
y_yamagata@florist-yoshiko.com |