Florist Yoshiko(フローリストよしこ) 気持ちが伝わる「フラワーギフト」

ただ贈ればいいってもんじゃない!

3月も終わりが近づいてきました。
退職、転職、転勤、部署異動、お引越しによるお別れなど、、
あらゆる場面で送り出すシーンってありますよね。
3月は年度末でこういった別れが特に多い季節。
 
そんな送別のシーンでお相手にお花を贈ったことがある
または、そういった場面に立ち会ったことがもしかするとあるかもしれません。
そういうときって花束が定番みたいになっています。
私も会社員時代、転勤、部署異動に伴う送別、転職による退職など幾度となく花束をいただきました。
お花大好きな私はとても嬉しかったです。
ただ、これは皆がみな嬉しいとは限らないんです。
 
もし、相手が遠方へ転勤で明日、明後日には引っ越しの予定である
そういった場合、生花の花束をもらったらどう思うでしょう?
 
あなただったら
こういう時、どんな花を贈りますか?
 
新居でも飾ってもらえるような、持ち運びしやすいお花だといいかな~。
なんて、相手の状況に配慮して贈り物ができると最高ですよね!
 
形式的な贈り物は相手にもそうだと伝わってしまうもの・・
相手に気持ちを届けられる贈り物をぜひ贈りましょう!
私たちは想いを伝えたいあなたの心強い味方です。
 
 
もし他店のお花屋さんでプレゼントを購入する際は、次のようなことに気をつけてみてくださいね
 
◆花束の大きさを気にしてみましょう
あまりにも大きく豪華な花束だとご自宅に花瓶がないかもしれません
花束を渡した後の移動が公共交通機関だったら持ち帰りも大変です
 
◆お色を気にしてみましょう
派手すぎる色は控えて、贈る方へのメッセージが伝わる明るいお色だといいですね!
 
◆NGなお花を贈らないように気をつけましょう
退職祝い・・菊の花(仏花のイメージが強いため)
昇進祝い・・ツルが伸びる植物(ツルが絡まる、足を引っ張るなどとイメージされるため)

心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」|Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

Florist Yoshiko(フローリストよしこ)

直接言葉にするのって、ちょっぴり恥ずかしい…。
それでも、大切な想いを伝えたいあなたへ。

心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」

ただご要望をお聞きするのではなく、
ただご相談に乗るのでもなく、
ただモノで解決するのでもなく。

あなたの想いを形にし、ずっとそばに残る特別なギフトへ。

フラワーコンシェルジュがあなたと対話を重ねながら、
贈る相手とのこれまでの歩みや、今この瞬間の気持ちを大切に紡ぎ、
時が経っても、想いとともに寄り添い続ける贈り物を創り上げていきます。

屋号 Florist Yoshiko
住所 〒849-0111
佐賀県三養基郡みやき町白壁4312-22
営業時間 10:00~17:00
定休日:不定休
代表者名 山形美子(ヤマガタヨシコ)
E-mail y_yamagata@florist-yoshiko.com

コメントは受け付けていません。