桜の枝は折ってはいけない
桜の枝は折ってはいけない
桜の開花情報も出始めました。
できることなら綺麗な桜の花をアップで写真におさめたいですよね。
でも、気を付けていただきたいことがあります。
桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿
「さくらきるばかうめきらぬばか」ということわざですが、聞いたことありますか?
桜は幹や枝を切るとその部分が衰弱してしまうが、梅は余計な枝を切らないとよい花実がつかなくなる。樹木の剪定 (せんてい) には、それぞれの木の特性に従って対処する必要のあること。
桜は枝を折ることもよくありません。
公園などの桜の木は地方自治体等の所有物となりますので、他人の物を壊したとして器物損壊罪として処罰される可能性もあり得ます。
InstagramをはじめSNSにきれいに撮れた写真を掲載するがために必死になって桜の枝をひっぱって、ひっぱりすぎて枝を折ってしまう・・。
折るつもりはなくても、結果折れてしまったのでは言い訳にもなりません。
それが原因で腐敗し、翌年にはきれいに咲かないことだってあり得ます。
目で見て楽しむという心を持ちましょう。
どうしてもきれいに写真に撮りたい!
そういう方は、花屋さんで桜の枝を販売しています。
開花するまでの時間も楽しめますので、ぜひそちらを活用ください。
桜の生枝ではなくても、アーティフィシャルフラワーなどの造花でも存分に楽しめますよ!
関連情報
心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」|Florist Yoshiko(フローリストよしこ)
直接言葉にするのって、ちょっぴり恥ずかしい…。
それでも、大切な想いを伝えたいあなたへ。
心に秘めた想いを届ける、気持ちが伝わる「フラワーギフト」
ただご要望をお聞きするのではなく、
ただご相談に乗るのでもなく、
ただモノで解決するのでもなく。
あなたの想いを形にし、ずっとそばに残る特別なギフトへ。
フラワーコンシェルジュがあなたと対話を重ねながら、
贈る相手とのこれまでの歩みや、今この瞬間の気持ちを大切に紡ぎ、
時が経っても、想いとともに寄り添い続ける贈り物を創り上げていきます。
屋号 | Florist Yoshiko |
---|---|
住所 |
〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁4312-22 |
営業時間 |
10:00~17:00 定休日:不定休 |
代表者名 | 山形美子(ヤマガタヨシコ) |
y_yamagata@florist-yoshiko.com |