ゴールデンウィーク真っただ中
お休みが長い方は11連休でしょうか? ちょうど折り返し地点の今日、5月1日はすずらんの日です。 フランスでは、大切な人へすずらんの花を贈る習慣があります。 あなたは、すずらんの花をご存知で...
お休みが長い方は11連休でしょうか? ちょうど折り返し地点の今日、5月1日はすずらんの日です。 フランスでは、大切な人へすずらんの花を贈る習慣があります。 あなたは、すずらんの花をご存知で...
5月11日の母の日 実のお母さまにも、パートナーのお母さまにも、どちらにも感謝を届けたい! 実母への贈り物ならなんでもアリかもしれませんが、パートナーのお母さまへの贈り物は気を遣いますよね。 ...
あなたは小さいころ誰かにプレゼントした印象的な思い出ってありますか? ここで私の幼少期の想い出話を聞いてください! 私の実家の前は、花農家さんが市場に出す花を年中育てているような場所で...
タイトルから何々?って思ったことでしょう(笑) あなたはイースターというのをご存知ですか? 日本では復活祭といわれています。 これはイエス・キリストの復活を祝うお祭りで、キリスト教ではクリ...
4月8日は「灌仏会(かんぶつえ)」、お釈迦様の誕生を祝う日です。 毎年4月8日に行われており、一般的には「花まつり」と呼ばれています。 お寺では誕生仏に甘茶をかけてお祝いします。 ...
お花好きな方は、お花ならなんでもいいのではなく「生花」が好きっていうこだわりがあることも・・ 今日は、そんなこだわりを覆すような素敵なお話 『妻の誕生日に特製のプリザーブドフラワー...
突然ですがお母さんと連絡取っていますか? 元気な姿を、お顔をお母さんに見せていますか? いきなり何の質問?と思ったかもしれませんね。 2か月も待たずに「母の日」のイベントがあります。...
3月も終わりが近づいてきました。 退職、転職、転勤、部署異動、お引越しによるお別れなど、、 あらゆる場面で送り出すシーンってありますよね。 3月は年度末でこういった別れが特に多い季節。 ...
桜の開花情報もちらほら出てくるころ あなたは、お花見されますか? お花見しながら、できることなら綺麗な桜の花をアップで写真におさめたいですよね~。 でも、気を付けていただきたいことがあります! ...
3月20日は春分の日 昼と夜の長さが同じになる日でもあります。 春のお彼岸、秋のお彼岸って聞いたことありますか? お彼岸は年に2回、春と秋にあります。 この春分の日、秋分の日の前後3日間...
ミモザの日ってご存知ですか? 3月8日は国際女性デーで、女性に贈られる花がミモザです。 イタリアでは、男性から女性へ、また女性同士でもミモザを贈り合う風習があります。  ...