Florist Yoshiko(フローリストよしこ) 気持ちが伝わる「フラワーギフト」

関わったみなさんが幸せに、笑顔になること

関わったみなさんが幸せに、笑顔になること

心に秘めている想いを形に残す 気持ちが伝わる「フラワーギフト」   泣いて喜んでくれました なぜか俺が猛烈に感謝されちゃいました 本人が相当気に入ってます 込められた意味に泣きそうです、、 思いをカタチに変えた商品だけの喜びを感じます いつも家族の幸せのためにありがとう せっかくお花を買うな...

感謝はするものではなく伝えるもの

感謝はするものではなく伝えるもの

突然ですが、あなたは「ありがとう」って感謝の気持ちを相手に伝えていますか?   「ありがとう」の言葉を相手に直接伝えるのは恥ずかしい、、という方が実は多くいらっしゃいます。   感謝はしてるんだけど口にするのはちょっと・・ 家庭のこと子供のことは奥様に任せっきり・・ 言葉にはしてないけれ...

転機は突然やってくる・・

転機は突然やってくる・・

みなさん、前回の記事は読んでいただけましたか? もしまだでしたら読んでいただけると嬉しいです♪ 気持ちが伝わる「フラワーギフト」の原点はココなんです   同僚のブーケ引き渡しを終えたあとも立て続けにブライダル関係のご依頼をいただいたこともあり、もっと喜ぶ姿、感動する姿が見たい!という想いは募るばかり。...

気持ちが伝わる「フラワーギフト」の原点はココなんです

気持ちが伝わる「フラワーギフト」の原点はココなんです

あなたにFlorist Yoshikoの誕生からこれからの未来へ向けての想いを知ってもらいたい! 数回にわたってお届けしますので、ぜひお読みくださいね。   …遡ること2014年6月、当時勤めていた会社の同僚から 『結婚が決まったので記念に残せるお花でブーケを作ってほしい!』とのご依頼を受けました。 ...

クリスマスムードいっぱいですね

クリスマスムードいっぱいですね

12月7日はクリスマスツリーの日 日本で初めてクリスマスツリーが飾られた日と言われています。 そのため毎年12月7日は「クリスマスツリーの日」に制定されています。 実際のところは11月くらいからツリーが飾られていて街並みも華やかですが、まだ自宅に何も飾っていないなーって思ったのであれば、クリスマスに向けてツリ...

感謝の気持ちを形にして伝えよう

感謝の気持ちを形にして伝えよう

もうすぐ感謝の気持ちを形にして伝える日がやってきますよ~!   突然ですが、11月22日は何の日かご存知ですか?   そう! いい夫婦の日です。 日本中のご夫婦またカップルが、お互いに感謝の気持ちを形にする日でもあります。   思い出してみてください。。 あなたの大切なパ...

「全省庁統一資格」を取得しました

「全省庁統一資格」を取得しました

このたび全国の中小企業のうち2%しか保有していない資格『全省庁統一資格』を取得したことをお知らせいたします。     本資格は、国の行政機関やその出先機関との取引が国に認可された企業のみ取得することができます。 国に認められた証である本資格を取得できたことは、開業より続けてきた努力と成果...

相手が心から喜ぶ、気持ちが伝わるギフトを一緒に作ります

相手が心から喜ぶ、気持ちが伝わるギフトを一緒に作ります

相手が心から喜ぶ最高の贈り物をあなたと一緒に見つけていきます   自然に何かをしてもらった時に「ありがとう」というタイミングを逃してしまい、、、 お礼が言えないままズルズルここまできちゃった、、   普段そっけない態度で接してしまうんだけど、本当は心の中では申し訳ないと思っている。それなの...

前撮り用と披露宴用のドレスが違うけどブーケはどうしたらいい?

前撮り用と披露宴用のドレスが違うけどブーケはどうしたらいい?

前撮り用と披露宴用のドレスが違うけどブーケはどうしたらいい?   結婚式はドレス何にしようかな~なんて悩んで決めると思いますが、それに合ったブーケも必要です。     『結婚することになりました!それで、山形さんにブーケをお願いしたいんです!』   そうご依頼い...

桜の枝は折ってはいけない

桜の枝は折ってはいけない

桜の枝は折ってはいけない   桜の開花情報も出始めました。     できることなら綺麗な桜の花をアップで写真におさめたいですよね。 でも、気を付けていただきたいことがあります。     桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿   「さくらきるばかうめ...

あまり可愛らしい感じもおかしいし、大人っぽいのが似合うかというと違う気もする娘の誕生日に

あまり可愛らしい感じもおかしいし、大人っぽいのが似合うかというと違う気もする娘の誕生日に

いつもと違うプレゼントもいいな   『そちらに伺っているのですが、場所どこになりますか?』 突然電話口でそう言われ、一瞬どこかの営業電話の類かと思ってしまいました・・。 しかし、お話を聞くとパンフレットを見て電話したとのこと。   私もわかる場所まで出て待っていました。   ...

10月 お花を贈ったり、飾ったりしましょう

10月 お花を贈ったり、飾ったりしましょう

10月 お花を贈ったり、飾ったりしましょう   少しずつ涼しい時間も増えてきましたが、なかなか過ごしやすい気候になりませんね。   10月のイベントといえば何を思い浮かべますか? きっとアレでしょうか(*^-^*) 日ごろお花を飾らない、贈らないという方にも、ひとつのきっかけにしていただ...