桜の枝は折ってはいけない 2022.03.24 BLOG 桜の枝は折ってはいけない 桜の開花情報も出始めました。 できることなら綺麗な桜の花をアップで写真におさめたいですよね。 でも、気を付けていただきたいことがあります。 桜伐る馬鹿梅伐らぬ馬鹿 「さくらきるばかうめ... 詳しくはこちら
【事例紹介】パンフレットを見て「こういうのいいな!」と思った 2021.12.06 CASE STUDYBLOG パンフレットを見て「こういうのいいな!」と思った 『そちらに伺っているのですが、場所どこになりますか?』 突然電話口でそう言われ、一瞬どこかの営業電話の類かと思ってしまいました・・。 しかし、お話を聞くとパンフレットを見て電話したとのこと。 私もわかる場所まで出て待っていました。... 詳しくはこちら
無人展示販売終了のお知らせ 2021.12.02 NEWS 無人展示販売終了のお知らせ 11月30日をもって、以下の無人展示販売が終了となりました。 終了販売先 ・鳥栖麓郵便局 ・佐賀共栄銀行三田川支店 特に長期にわたって設置していた郵便局では、たくさんの方々にご愛顧いただきました。 感謝でいっぱいです。ありがとうござ... 詳しくはこちら
11月13・14日開催「みやきマルシェ」に出店します! 2021.11.05 NEWS 「みやきマルシェ」11月開催! 当店「フラワーショップ スマイルYOSHIKO」として2日間出店いたします! 11月はお隣の神埼市のマルシェとのコラボ★ そして、食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋らしく、様々なイベントも同時開催されます。 お近くの方はぜひお立ち寄りください♪ &... 詳しくはこちら
無人展示販売追加のお知らせ 2021.11.02 NEWS 無人展示販売追加のお知らせ 11月1日(月)より下記店舗内の無人展示販売コーナーに出店しました。 窓口カウンターに複数店舗出店されており、当店のフラワーアレンジメントでより一層華やいでおります♪ 写真は取り忘れました・・(^_^;) お近くの方はぜひお立ち寄り、直... 詳しくはこちら
10月16日開催「みやきマルシェ」に出店します! 2021.10.06 NEWS 新型コロナウイルス感染拡大に伴い8月から開催が中止となっていた「みやきマルシェ」 10月は開催されることとなりました。 当店「フラワーショップ スマイルYOSHIKO」として出店いたします! みやき町にかかわる商品が大集合! お近くの方はぜひお立ち寄りください♪ ... 詳しくはこちら
10月 お花を贈ったり、飾ったりしましょう 2021.10.01 BLOG 10月 お花を贈ったり、飾ったりしましょう 少しずつ涼しい時間も増えてきましたが、なかなか過ごしやすい気候になりませんね。 10月のイベントといえば何を思い浮かべますか? きっとアレでしょうか(*^-^*) 日ごろお花を飾らない、贈らないという方にも、ひとつのきっかけにしていただ... 詳しくはこちら
ハーバリウムとは 2021.09.29 BLOG ハーバリウムって何? 『ハーバリウム』 一度は耳にしたことがある方も多い事でしょう。 専用オイルにドライフラワーやプリザーブドフラワー、造花を浸し、長期間鑑賞できるようにした植物標本です。 3年ほど前から飛躍的なブームとなり、今なお大変人気・話題となっております。... 詳しくはこちら
【事例紹介】薄暗い玄関を明るくしたい 2021.09.27 CASE STUDYBLOG 飾られているお花を見て お寺に飾られているお花を見て、『うちにも欲しいなー』とご連絡くださいました。 悩み・・ 『玄関が薄暗くて明るくしたい』とのご要望でした。 ビフォー お花なども飾ってありますが、卓上の... 詳しくはこちら
【事例紹介】還暦をグループでサプライズ! 2021.09.24 CASE STUDYBLOG 還暦をグループでサプライズ! 木村拓哉さん大好きな仲良しグループ 誕生日には「おめでとう」のLINEくらいで済ませていたそうですが、今年還暦になる方がいることに気づいた!! みんなで話し合いサプライズでお花を贈ろうか?ということになったそうで、ご相談・お問い合わ... 詳しくはこちら
【事例紹介】コロナで外出自粛・・お参りに行けないお寺に 2021.09.21 CASE STUDYBLOG コロナでお参りに行けない 『いつもお参りに行っているお寺に飾ってもらえるようなお花を作ってほしい』 毎月お参りに県外まで出かけていたHさん 2020年4月、新型コロナウイルス感染拡大により初めての緊急事態宣言が発令されました。 困った・・・ ... 詳しくはこちら
【事例紹介】成人するまで 2021.09.20 CASE STUDYBLOG 成人するまで・・ 誕生日プレゼントにケース入りの小さいサイズでお願いしたい 出来たら、毎年同じサイズで20歳まで贈りたい ケースを20個積み重ねていけるように また、何歳の誕生日にもらったものか分かるように年齢の数字を入れて欲しい 家族ぐるみで親交のあるご友人の娘さんが出産され... 詳しくはこちら